おしゃれと身だしなみ2017.04.26 03:013、4日で枯れてきて、この時期はせっかくのお花がもたないのが残念です。だからといって枯れた花を飾っているのはもちろん良くない。ここでよく書いているように、活き活きした植物はとても良いエネルギーを放ち、お部屋のほとんどの場所にOKですが、枯れ出すと途端によくないエネルギーを放ちます...
息子に言いたかったこと2017.04.25 01:00この春、息子が独立していきました。ぱちぱちぱち・・・・・のはずが、さみしくてしかたがない母。。今ごろきっと、新しい仕事と暮らしにはやく慣れようと一生懸命、だけど彼らしく淡々と過ごしていると想像しています。わくわく、キラキラしている息子に対して、グスグス、うるうるして情けない母には...
白いテーブルがさみしくて2017.04.24 00:00ファブリック好きで、数年前まではテーブルクロスを掛けることが多かったのですが、スッキリ感を大切にする今は、あまり掛けなくなりました。でも一人飯が多くなり(孤食って言うんですよね。。)お気に入りの白いテーブルがだだっ広く感じられ孤独になるので、、、1メートル四方の小さなクロスをMa...
上を向いて歩こう2017.04.22 04:00以前、「風水的アイテムを置く前に、まずは整理整頓そしてお掃除しましょう」のブログを書きました。そして「床には家具のほかに物が置かれていないように」と。買い物や宅配で届いた荷物を積み重ねたままだったり、取りあえず袋か何かに入れて片付けたつもりになっていたり。。家具以外で床に直置きに...
年に1度お花を貰う日2017.04.21 05:36先日は誕生日でお花をいただきました。年に1度、私がお花を戴ける日。とても嬉しくてありがたい。リビングにいつもより豪華なお花を飾ると、部屋がぱ~っと明るくなり、視線は何度も何度もそちらに向きます。
ミュシャ展へ2017.04.19 00:05久しぶりに国立新美術館へ足を運びました。すご~く関心があったわけではなかったのですが、どこかへ出かけたい気分だったので。行って良かったです! とてもとても良かった!意志と使命感を持って描かれた「スラヴ叙事詩」は素晴らしく、彼のメッセージが胸に響いてきました。カメラ可の場所がありま...
ここに来るたびに2017.04.18 03:05寒川神社。アップするのは何度目でしょうか。ブログを読んで下さっている方の、また~?が聞こえてきそうですが・・とても気持ちの良い神社で、すっかり気に入っています。今回は春でしたので、また違った景色に出会うことができました。桜と狛犬のこの写真はお気に入りです!
春のうららの隅田川~♪2017.04.06 03:05お花見に行ってきました。今年は散歩の達人である友人の案内で隅田川周辺を。ニュースでは東京は満開となっていますが、まだ7分咲きといった感じ。でも、とても気持ち良いお散歩になりました。
火曜日のすごし方2017.04.04 07:19本日は清明。万物に清朗の氣があふれるてくると言う意味があるそうです。陽が射してきたかと思うと曇ってる・・と言う、まるで私の気持ちのようなお天気が続きましたけど、今日は春爛漫!上着なしで歩けるほど良いお天気です。いよいよ私も氣がみなぎってくるかもね!笑桜もいっきに開くでしょうね。こ...
キッコーマンから~の2017.04.03 07:32友人のМちゃまが楽しいツアーを企画して下さって、初めて千葉は野田まで出かけてきました。キッコーマン醤油工場見学会です。キッコーマンって龜甲萬なのですね。これは深い。。と感動。ほら私どちらかというと西に入るところの出身なので知らなかったのですよ。実家も地元のお醤油を使っていましたし...
やっぱりここから!2017.04.01 00:00先日、風水コンサルに同行させていただきました。この日はビデオにおさめるのが私の役割でしたので、いっさいの口出しはせず。じっと黙ってお部屋を撮らせていただきました。こういう風に、クライアント様とコンタクトせずに、じっとお部屋(家)と向き合うと・・・いろんなことが見えてきて、これがま...