やっぱりここから!

こんにちは、風水コンサルタントの戸崎リカコです

先日、風水コンサルに同行させていただきました。

この日はビデオにおさめるのが私の役割でしたので、いっさいの口出しはせず。

じっと黙ってお部屋を撮らせていただきました。

こういう風に、クライアント様とコンタクトせずに、じっとお部屋(家)と向き合うと・・・

いろんなことが見えてきて、これがまた勉強になります。

さらに、耳でクライアント様のお話を聞きながら、自分は応えることなく、部屋を観ていると、さらに気づきや話と部屋が繋がりがわかって興味深いです。


多くのクライアント様は、風水と言うことで、

「ここには何色がいい?」

「どんなものが相応しい?」「どんな何を買ったらいい?」と尋ねられます。

相応しい新たなものを買い求めるのはワクワクする行為ですね。


でもでも、やはり最初にするべきことは片付けです。

物がちゃんと決まった場所に納まっていること。

食糧を買いだめしてスーパーバックに入ったまま床に置かれていませんか?

クローゼットに納まらない服が部屋の壁にたくさん掛けてありませんか?

納まりきらない本が床に山積みになっていませんか?

宅配で届いた荷物が長いこと玄関や部屋の隅に置きっぱなしでは?


まず、床の上をあけてみてください。

床の上にあるのは家具だけ。物が直置きされてないことを目指します。

それだけでもスッキリするだけでなく、実際に部屋に氣(エネルギー)が巡りやすくなります。片付けや掃除のあとに空気感か変わった気がする感覚は誰にもありますよね。

そしてこれは体や人生も順調に巡るようになることに繋がります。

なぜなら、お部屋はあなた自身を表しているからです。


こう書きながらも、はやくも我が家の直置きが気になってきました!

整理収納の学びは今年中にやります!


片付けは春までに!ではなく、思い立ったが吉日!!

いつでも新しい自分になれると思います!

♥ご自宅風水コンサル・風水講座などお部屋のアドバイスをしています

お気軽にご相談ください ↓

↓ 参加しています

応援お願いします☆

ライフ・デザイン with風水

コンテンポラリー風水に基づき、家を安全に機能的に美しく整え、リラックス空間へと導くアドバイスをいたします。 家を整えることは、自分を整えること。家を整えることは、幸福な人生への近道です。

0コメント

  • 1000 / 1000