ピンク色2016.05.23 00:00年取って好きになったものにピンク色があります。ピンクと言っても色々なピンクがありますが、この芍薬のような薄桃色とマゼンタのようにパッとしたのが特に好きです。それからピンクからパープルのグラデーションも好きです。若い時はなぜか苦手を通り越して嫌いな色でした。ピンクを身に着けるタイプ...
好きな人の家もやはり好きだった2016.05.20 03:10昨日TVに樹木希林さんが出ていました。憧れているというか、尊敬しているというか、好きというか、彼女が出ているとつい見てしまいます。と言っても映画やドラマでなく、彼女自身が語っているものや、少し前にBSで骨董を巡る旅をしていたのをです。希林さんのお家をTVで拝見してからは、なおいっ...
部屋は自分自身2016.05.18 23:30お花はみんな好きですが、特に好きなお花、芍薬が出回る季節になりました。早速、一番好きな色を買って来て飾りました。いつもの部屋がお花の持つ印象に影響され、落ち着いて見えるから不思議です。少し元気が欲しい時は、お気に入りの花器と好きな花で自分を癒すのもいいですね。
再出発です2016.05.16 23:10このHPを立ち上げて約2か月が経過しました。これからは有料でコンサルをさせていただきます と宣言して2か月。先月までは2月末までにお申し込みいただいたコンサルを無料でしていました。まだ有料でのお申し込みはいただいていません。もう2か月!とも、まだ2か月なのか・・・とも思います。先...
大切なこと2016.05.13 23:00先日から少しモヤモヤしていた。なぜなら・・・私がコンサルした友人がうまくいってないよう・・・彼女が困っているという話を聞きながら、私は師匠の言葉を思い出していた。コンサル時とコンサル後、動かしたことで必ず変化は起こる。数日で速攻起こることもあれば、半年、1年経ってからのこともある...
自然であること2016.05.10 00:00まだ静かな早朝、散歩時に雀の声が聴こえる幸せ・・・私はマンション住まいですが、玄関ドアを開けると涼しげな笹の葉が見えます。初めは笹なんて和風な感じで珍しいなあ・・オリーブとかならよかったのに・・と思ったものです。でも、風水本などでは竹は成長や健康、長寿、幸運のシンボルとされている...
八方除 寒川神社2016.05.08 04:02今月のお朔日参りは、相模国一之宮 寒川比古命・寒川比女命の寒川大明神をお祀りする寒川神社を訪ねました。関東、とくに神奈川の方には有名な神社なのでしょうが、私は知らず、、、こちらを知ったのはコンサルに伺ったクライアントさまのお話からでした。引っ越し早々に伺うと、お部屋に何やら貼って...