こちらは紫のパワー2016.04.26 07:35九州では家を無くし、途方に暮れ、不安の中でご苦労されている方々がいらっしゃるのに・・・こんな時に家をきれいにしましょうなんて、書いててよいものか・・・そう思ったら、ブログを書く手が数日止まってしまいました。自分のしていることに対して心も止まってしまいました。救いなのは、九州に住む...
赤色のパワーを得る2016.04.20 07:21先日の暴風の日。 べランダ上に置かれていた鉢はほとんど下へ移動させたのですが、1鉢だけ安定感ある横長の鉢を「これはきっと大丈夫だから」とそのままにしました。それから10分たたないうちに強風で落下。今を盛りのように咲き誇っていたゼラニウム。。。折れてしまった数本は挿し木にしてみまし...
私の風水コンサルスタイルを思う2016.04.18 07:13先週は友人の紹介で2件のコンサルに出かけました。そのうちの1件のお話。これまでサポートも含めると30件のお宅のコンサルに伺いました。で、今回はじめて、すでに風水処理をたくさん施していらっしゃるお宅を訪問しました。玄関先に始まり、あちらにこちらに風水グッズ、見れば見るほど部屋の四隅...
部屋の写真を撮る2016.04.13 00:00私のお勧め、部屋の写真を撮る。そうやって客観的に観れば、いつもの部屋がまた違って見えて色々なことに気付けます。自宅はもう慣れきった場所ですから、もし部屋が散らかっていても、そこに同化してしまって、「散らかっている」ことの不便さストレスにも慣れきっています。または散らかってなくても...
たまには絵を掛け替える2016.04.12 00:00玄関やリビングにずっと同じ絵を掛けたままになっていませんか?新築、改築、引っ越し時に、気に入って購入したり戴いたりした絵が、何年も何十年も掛けられたままであることはありがちかもしれません。絵も時々掛け替えると「気」エネルギーが変わって良いです。今の気分にあう絵を新しく購入したり、...
部屋の模様替えをする2016.04.11 00:00時々部屋の模様替えをすると、「気」が動いて良いのです。ずっと長いこと家具を動かさないでいると、毎日掃除していても手の届かないところに埃がたまるのと同じように、そこに淀んだ「気」が溜まってしまいます。春は模様替えにぴったりですね ♪私は長いこと模様替えが大好きな主婦でした。結婚後、...
自宅を見直しています3 バスルームに木が生えた2016.04.06 03:05やっとやっと青空のもと桜を観ることができました。関東では開花してから曇りや雨が多く、今年の桜のバックはいつもグレイ。朝のうちに観ておいてよかった~。いままた曇り空です。
プラスチックを考える2016.04.05 00:00前にも少しふれましたがプラスチックについて考えてみます。基本、プラスティック製品とは一時的なもの。なるべく天然素材のものを選ぶ。特に透けて中身が見える衣装ケースなどの箱モノは選ばないとアドバイスしています。考えてみれば、もともとはプラスチックは存在しなかったわけで、多少不便なりに...
亀について2016.04.04 00:00先日から研修期間中にお世話になった方々に、おかげさまで風水コンサルタントデビューできましたの、ご報告メールをしています。そのおひとり。ちょうどお友達と自由が丘ランチをしているところでした。しばらくして返信が届き、「コンサル内容を思い出しました。いま自由が丘だから亀を探してみるわ。...
MYバグアマップが出来ました2016.04.01 01:42これまで師匠マークが日本で使われているバグアマップを、コピーして使わせていただいていましたが、自分専用のバグアマップができました。ラミネート加工でまだ反っている出来立てホヤホヤです。(株)スマイルラボを運営する親友まこりんが、パソコンに疎い私に変わって、ちゃちゃっと希望どおり、い...