やはり関係あるのか・・?2016.03.30 00:00我が家の娘と息子は大学院生と大学生。ふたりとも自宅から通っています。思春期の頃はそれなりに反抗期もあって、どう付き合っていいものか悩んだこともありましたが、今はそんなことはなくなりました。仲の良い家族と思っています。どこもそうかと思いますが、大学生になって各自さらに忙しく、家族揃...
自宅を見直しています22016.03.29 00:00人様のお宅をアドバイスする者として、やはり自宅は整えておかないと。。これまでも「トザキさんのお宅は、ここはどおしているの?」と何度か聞かれました。その時に、こうしてます!と写真でお見せするのがはやいですよね。家族4人+ワンコなので、なかなか思うようにならなかったり、困ったちゃんに...
自宅を見直しています12016.03.28 00:00今年に入りここまで、風水、春デビューを目指してフルスピードでまいりました。家族や友達、同期やクライアントの皆さまの協力があって進んでこれたことに感謝の気持ちでいっぱいです。(もちろん師匠マークと、絶妙なタイミングでお尻を叩いて下さるテンプル社長にもです!)ようやくホームページも整...
風水の基本は片付け、そして掃除する2016.03.24 00:00ここまで良いエネルギーを取り入れることについてご紹介してきましたが、風水の基本は片付けと掃除。まずは片付けと掃除です!この話題は苦手な人が多いのではないでしょうか(笑)素敵なアイテムを置くことには積極的でも、片付けには消極的な人の多いこと!整理整頓されお掃除された美しい部屋に風水...
理想をもつ2016.03.23 02:00理想と言う言葉、最近使いましたか?半世紀生きてきた私、もうそんな言葉を忘れていました。今さら理想も何も、あるのは現実だ。と思っていたかもしれません。我が家の古い国語辞典でみると、理想とは「あって欲しいと思う好ましい状態。目指す姿。」とあります。願いとか、祈りとか、目標とかならある...
かぐわしい部屋にする2016.03.22 00:00部屋によい香りを漂わせるのもお勧めです。換気をしたら自分の好きな香りを漂わせる。リラックスしたい時の香り、仕事の能率を上げたい時の香り、、、人工でないナチュラルなものがお勧めです。冬のあいだ私は、ティトリーやユーカリなど、ウイルスを撃退してくれそうなエッセンシャルオイルをアロマデ...
植物のパワーをいただく2016.03.19 00:30取り立てて言わなくても、皆が感じていることと思いますが、植物には人を明るくしたり癒したりするパワーがあります。沢山でなくても1輪でも2輪でもダイニングテーブルやサイドテーブル、洗面所、トイレにあればその場を明るくします。玄関にあれば、華やかでウエルカムな雰囲気を与えます。また寝室...
新しいものでエネルギーを取り入れる2016.03.18 01:55先ほどジョーベイ(愛犬)と散歩に出ましたら、今日は近所の小学校の卒業式のようでした。校庭では在校生とのお別れの式が行われ、歌声と共にお花で飾られたアーチをくぐる姿を、しばし立ち止まり見ていました。お天気も良く、いよいよ春ですね。ベランダのサンダルを買い替えました。中華街で一足50...
ご訪問ありがとうございます2016.03.14 03:05結婚後、専業主婦となってインテリアに凝りだした私。インテリア好きが高じて健康・金銭・人間関係などを叶える風水に夢中になりました。20年以上前のことです。風水好きは何人もの先生方の本をたくさん読み漁りました。得た知識で、自宅はもちろん友人らにアドバイスしたりもしました。それなりに効...
Plus Greenに込めた思い2016.03.09 21:15部屋の片隅がさみしくて観葉植物を置いてみた。お掃除のあとに花を飾ってみた。するとその場所がいきいきとし部屋が明るくなった。部屋に入ると自然と視線がそちらに向き気持ち良い。前向きな気持ちになる。私のコンサルもそんな効果を持ちたくてホームページ名をPlus Greenとしました。