心ありき2018.06.29 02:35 「アマナマナからのメルマガには、チベットでは雨は吉祥サインで縁起良く、『雨は、天から降ってくる花だから、神々が花を散らして、人々の心を幸せに導いてくれる』とありました。」 これは先日のブログに載せた文章。それ以来「心を幸せに導く」が気になっています。「人々...
お手本は自然です2018.06.28 01:00空をみるのが日課です。朝夕ジョーと散歩するので、その度に今の空はどんなかな?と見上げます。早朝の白っぽい青、昼間の波のように続く雲、夕方の懐かしい色、大きな星にやさしい月、自然の芸術鑑賞は常に変化し飽きることはありません。家の中を整える時もお手本は自然です。自然に直線はなく、自然...
今日は2018.06.27 03:00昨日は暑い日でしたが、ほどよい風がそよそよ吹いて気持ち良い1日でした。今日は晴天に強風が吹いています。いつか海水浴に行ったときに岸辺でずっとこんな風に吹かれていたことを思い出しました。夏の匂いがします!春に賑わっていた花屋は、もちづらく仕入れをおさえているのか? ちょっとさみしい...
雨の日のBGM2018.06.21 08:00シトシト雨が降る日に掛ける音楽は、サティやショパン。雨の日はしっとりした曲が似合いますね。いい具合に気分が沈みます。持っているショパンのCDの中でもよく聴くのが「CHOPIN FAVORITE PIANO PIECES」で、特に後半の「軍隊ポロネーズ~英雄ポロネーズ~幻想即興曲~...
備えを!2018.06.19 05:42地震のお見舞い申し上げます。関東でもこのところ続いていますが、日本中どこでも起こる可能性があると、テレビ解説していました。非常食や水など備蓄品を確認しましょう。今日は梅雨の晴れ間です。昨夜ジョーが粗相した枕やシーツやベッドパッドを洗い干しました。厚い雲間から青空も見えますが、それ...
雨の日のお楽しみ2018.06.16 03:10曇りの日が続き、写真がイマイチきれいに撮れません。こんなことからもお日さまが恋しくなりますが、、、。友人に素晴らしい茶の葉を戴いたことを思い出し、久しぶりに中国茶のセットを出してきました。なんと賞味期限がひと月の短さで、うっかりしまいこんでいたのが悔やまれますが、多少香りが落ちた...
水場は蓋をする!2018.06.14 04:20先日お風呂あがりにリビングで涼んでいたら、金スマがやっていました。ちょうどトイレの掃除中で、病院を清掃する方がご指導されているようでした。感染のない除菌など、より衛生的な清掃ということで注視しました。換気扇が天井についているトイレは気流にのり、壁の上部に埃がつくようで、トイレ掃除...
軽やかに2018.06.13 03:33コンテンポラリー風水の先輩コンサルタントさんが、以前ブログに「理想はお茶室」と書かれていましたが、私も徐々にその傾向です。掃除の行き届いた気品のあるシンプルな部屋に、スッと、またはふぁっとお花が活けてあって、軸を掛けるように季節の絵や心境を表す書を掛ける。そんな部屋に憧れています...
読書から2018.06.12 06:35紫陽花がようやく手に入りましたが、週に1度のお花を買う予算は1000円以下と決めているので1輪しか買えませんでした~。 せめて3輪欲しかった。先週買ったバラが2本残っていたので合わせて活けました。昨日は雨で予定がなかったので、久しぶりに一日中本を読んで過ごしました。天野康司さんの...
剪定しました2018.06.09 02:33週に一度くらいで花を買っていますが、そろそろ暑くてもちませんね。。先週買ったバラは、5本のうちの2本が翌日には枯れはじめました。紫陽花がほしかったのですが3件まわってもなしで、代わりに選んだのでした。軒先や庭にたくさん咲いているお宅が羨ましい!梅雨時は尚更のこと、家の中をスッキリ...
ペットのいる幸せ2018.06.07 08:05あんなところで寝ていて暑くないのかな。。私がなんとも穏やかな気持ちになるときに、ジョーベエの寝顔を見るとき、があります。それから一所懸命に肉球の手入れをしている様子を見るのも大好きです。部屋や外で写真を撮ったときにジョーが写り込むと、その場所は愛おしい景色に変わります。私の背中に...
改めましてご紹介です2018.06.06 06:00ブログには これまで何度も載せていますが、 うちにいらしたお友達に必ず「いいね~」と言われる絵があります。友人の ももさんが描かれた絵で、昨年の個展の際に手に入れました。実はこちらは、その前の個展の際に、いいなぁ〜欲しいな〜♡と見惚れていた絵でした。もうどなたかの手に渡...