お芝居を2つ2017.02.28 08:24今月のことは今月のうちに記しておきましょう。私はこのブログ、日記・覚書的にもしていて、あとで見返すこともよくあるので。市川海老蔵、寺島しのぶ、リリーフランキー、こんな名が連ねられていては観たくなりますよね。六本木歌舞伎「座頭市」。芸達者なおふたりと他の出演者方に誘われて笑わせてい...
先週末は2017.02.27 03:302月もあと2日。はやいですね~。待ち焦がれている春ですが少しセンチメンタルになっています。この春は我が家に変化あり。娘、息子とも学生生活を終え、それぞれの新しい生活が始まります。この週末は息子の卒業制作と娘の演奏会に出かけてきました。
聖母マリアの秘密2017.02.24 02:56今週はこの本を夢中で読んで、昨夜遅くに読み終えました。アマゾンから届いた時には、これを取り寄せた記憶さえなく、家族の誰かのだろうとしばらく封を開けなかった。皆に聞いても、誰も頼んでいないと言うので、ようやく開いた時も、「あーこれ、わたし・・・頼んだんだ」くらいの気持ち。でも、読み...
品川神社 荏原神社2017.02.23 04:00今月の初めに品川神社と荏原神社を参拝しました。私は辰年ということだけで龍が好きで、以前から訪ねてみたいと思っていました。こちらは荏原神社の恵比寿様。大黒様にはたびたびお会いしますが、恵比寿様は久しぶり。まあ~良いお顔で迎えて下さって!私はこの神社が大好きになりました。(笑)
風水講座のお知らせです2017.02.18 06:41今月26日(日曜日)椿山荘にて、UTOPALA代表 金子なお実さんがお茶会式の風水講座を開催いたします。金子さんは、風水の深い知識と洞察力をお持ちであるのはもちろん、多くのお宅を訪問し経験知を増やされていて、私のちょっとした疑問にもサラッと答えて下さる尊敬する先輩。ぜひ、この機会...
2017.02.17 01:00前回のブログで「母親とはトレーニング中の天使である」の言葉をあげました。これは自分を励ます言葉としてあげたのですが、その日私の母がトレーニングを修了し天に帰って行きました。年に1度か2度しか実家に戻らず、高齢になった母と玄関で別れるたびに、これが最後かもしれないと思うようになって...
自分を励ます2017.02.07 01:30「母親とはトレーニング中の天使である」これを見つけた時はホッとした。対応を間違えても、後悔を感じても、仕方ないよ、まだトレーニング中なんだから。。。それから・・・私、天使だったんだ! なんてね。。
お朔日詣り2017.02.02 01:02年末年始テレビや雑誌に大きく取り上げられて何度も目にした神社。2月のお朔日はここに行こう!と友人と予定しましたが、調べれば調べるほど、それはすごい混みようで!電車だけでは行けない標高1100メートル、電車を乗り継いで最寄駅から片道1時間半となっているバス乗車はすぐに満員となり、今...