五感を癒す・・・聴覚・・・2016.11.28 02:30私にとって心地よい音は、水がちょろちょろ流れる音、鳥の声、朝ならまた格別。ジョーベイの足音、小さい頃、娘が弾くピアノの音などなど。。わがままなので、テレビの音が大きい休日はストレスで眉間にしわが寄る。毎朝流れてくる桜井さんの声は、はじめは重苦しく感じた。大ファンなのに。今は慣れま...
名古屋、伊勢 娘とふたり旅2016.11.25 08:13はじめて娘と二人旅。と言っても1泊2日です。名古屋では娘が七五三をした熱田神宮を参拝し、あつた蓬莱軒でひつまぶしを。20年以上ぶり。熱田大神とは天照大神だったのですね。。(日本武尊との説も)後ろにまわると、お清水様や荒祭宮もあって、ここもまた神聖な氣溢れる場所でした。本殿うしろは...
五感を癒す・・・嗅覚・・・2016.11.16 03:00娘が小さい頃、「いい匂いの女の子だね」と言われたことがある。そう言ってくれたのは繊細な芸術肌の人。この時の「匂い」とは実際に香る匂いではなく、そんなよい感じを放つ子という意味だったととらえている。嬉しい言葉だった。それから私も人に会った時に、ふとそう感じるようになった。この人、い...
健康エリアはどう?2016.11.14 02:36先日は娘のパンツドレスの裾上げを、今朝は夫のコートのボタン付けを頼まれました。この頃は老眼がすすみ、こういう細かな仕事が本当に苦手です。まず、針に糸がなかなか通らない時点でかなりイライラ。。縫い糸なんて長いこと買ってなくてあるのはミシン糸のみ。だからミシン糸で縫うのですが、こんな...
白熱灯2016.11.09 02:45先日のニュースでは、イベント会場でジャングルジムに取り付けられた白熱灯から出火。重大な事故になりました。その少し前にも、天井ダウンライトの白熱灯が洗濯物やカーテンなどの布物に触れて火災となるケースが増えているというニュースを見ました。今一度、白熱灯で火災が起こる危険性の認識が必要...
バグアマップの各エリア2016.11.08 02:56立冬の昨日、床暖をオンしました。今年は寒さを感じるのがはやいなあ~と思っていたら、夕方のお天気ニュースで、平年と比べ今年の秋はとても短かったと言っていました。なんでも一日の最高気温か?最低気温か?聞き逃しましたが、ひとケタになると冬になるんだそう。たぶん最高気温ですよね。昨日は喉...
寝室2016.11.07 06:56我が家の知識・自己成長のエリアは私達夫婦の寝室にあたります。このエリアはとても大切で、人生全てに対する自分の考え方、意識、つまり人間性や生き方に係わってきます。だから、整理整頓、掃除、不要品の処分が必要なのはもちろん、寝室という役割から、心からリラックスして、ぐっすり眠れるよう整...
お気に入り2016.11.05 01:00マジェンタもペールグリーンもこの色の組み合わせも、四つの花びらからなる小さな花も、この小さな花の集まりである紫陽花も花を入れたタンカードも、アンティークの絵も、小さなライトも、これらを飾ったブックケースもみんな私のお気に入りです ♡ひとつひとつお気に入りを選びましょう。そうすれば...
バグアマップで自宅を調べよう!2016.11.03 07:30ブログの中で書いているバグアマップとは。家の各エリアには方位に基づく各エネルギーがあります。このバグアマップは玄関を基にみるので、実際の方位とは違っています。おうちによっては、実際の方位と同じになることもありますが。簡単に説明させていただきますね。まず、1.自宅間取り図をご用意し...
ご縁を繋ぐ人2016.11.02 10:17めっきり寒くなりました。朝晩の愛犬の散歩時、はやくも風の冷たさが身に沁みます。娘も息子も風邪気味です。皆さまも季節の変わりめ、お身体の調子を崩されませんようお気を付け下さいね。写真はこの夏のさるすべり。この強い陽射しが恋しいです。先週から風水関係や女子会で人と会ったり集まることが...