霊的理想を見直してみました。
10年ほど前に掲げた霊的理想は、はたしてあっていたのか?・・・もしかして違っていたのか?
そんな思いがありました。
エドガー・ケイシー・センターの光田会長が若かりし頃、霊的理想について語っているDVDを持っているので、それを見返し実行しました。
霊的なんて言うと、怪しく思われるかもしれませんが、シンプルに言うと、
この人生で成し遂げたい理想のことで、神の御前に出しても恥ずかしくない志です。
どのような霊的理想を見出し、そのために何をしたか。
これを神に答えられるようにしておかなければなりません。
DVDでは、どのように自分の霊的理想を見い出したらよいか。そのことも語られています。
現在、YouTubeのいろんなところで光田さんが語られている動画もあります。
今回おさらいして、霊的理想は固定したものでなく、変わることを再確認しました。
見い出したら、一生を通じて実行すると思い込んでいたかもしれません。
また、実行しているあいだ、決して報酬の多少を気にしてはならないこと。
そして、それを行ない、もし大きなことを成し遂げても、つまり成功しても、それを自分の手柄にしてはいけない。常に謙虚で、その機会を与えてくださった神を讃えること。
などを再確認しました。
人の能力は、その人が掲げる理想の高さまで高めることができる。
高い理想を掲げなさい。そして常に謙虚でいること。
0コメント