テーブルウェア・フェスティバル2019.02.12 05:30テーブルウェア・フェスティバル2019が昨日閉展しましたが、私も先週行ってきました。友人で整理収納キレイスタイルを主宰されている梅澤典子さんと一緒でした。https://ameblo.jp/naturalcafe-2010合間に収納の相談にものってもらいラッキー!私は鍋島の湯のみ...
立春2019.02.04 07:08関東は今日ぽっかぽかのお天気。立春とはいえ、一年で一番寒い時期がこんなに暖かいと、いろんなものが春と間違えて起きてきそう。公園の野良猫もいつもの落ち葉のベッドで暖かそうにしていました。こんな姿を見ると幸せな気分になります♡ソファがないと不便で、ダイニングの椅子を二脚移動してきまし...
ホテル見学2019.01.25 00:00ホテルの見学会へ行ってまいりました。東京ステーションホテルとザリッツカールトン東京。ホテルのインテリアを観るのが好きなので、それはもう興味津々で行ってまいりました。東京のホテルはランチやお茶はしますが、ディナーや宿泊はまずありません。ランチに行っても、きょろきょろするのはお行儀よ...
百合の花で2019.01.24 07:53百合を飾った写真をアップしたら、フラワーアレンジメントの先生をしている友人がそっと、「雄しべを切ったらお花が長持ちするってご存知?」と教えてくれました。はい。知っていました。百合は花粉が付くと大変。なかなか取れなくなるし、お花屋さんで開花した百合はすでに花粉がとられていますね。だ...
Merry Christmas !2018.12.25 10:00楽しい時間をお過ごしですか?楽しい時間をお過ごしでありますように。今日は今年最後のヨガに行ってきました。誰が考えたのか、新年に変わる前の「良いお年をお迎え下さい」って素敵な挨拶ですね。お互いの幸せを願うって、この頃はあまりないような気がします。普通の生活ができるって有難い、当たり...
カール•ラーション展で再確認2018.12.18 03:16先週、カール•ラーション展に行ってきました。損保ジャパンの美術館は初めてだったので42階だとはつゆ知らず。。私は高所恐怖症なので一番の苦手は観覧車。二番は新宿高層ビル群に代表される高層の建物です。高層階にいるのはもちろん、その下を歩くことさえ足が震えます。42階と知っていれば前売...
クリスマス仕様に2018.12.10 02:34大規模修繕中でベランダに置いていたものをリビングや他の部屋に仮置きしているので、部屋の中はどうしても雑然としています。だからなるべく飾ることなくシンプルに、他の物を置きっぱなしにしないようにしていますが、、、やっぱりちょっとだけクリスマスはしたい。風水的にも季節ごとのイベントで旬...
トイレの掃除2018.12.08 03:35トイレの話が続き失礼します。新しいウォシュレットは、大規模修繕中で塞ぎがちだった私にほんの少し明るさを取り戻しました。笑やはり新しい✨っていいですね。ところで皆さまはトイレ掃除はどのようにしていらっしゃいますか?トイレ及びトイレ内に使用されている材質にもよりますが、我が家はタンク...
新しいウォシュレット2018.12.07 09:00今日はちょっと長い話になります。我が家のウォシュレットが新しくなりました。給水ホースとウォシュレット本体を繋いだ辺りからポタポタ水漏れするようになったのです。そこでポストに入っていたマグネット広告の町の水道屋さん的なところに来てもらいました。ウォシュレットは2005年式で13年が...
マンションの大規模修繕 経過とその心身への影響2018.11.29 09:05マンションの大規模修繕が始って2か月が過ぎた。ベランダの向こうに足場が組まれてシートが被り、景色がなくなってひと月ほど。今週はペンキを塗るのかベランダの窓ガラスにビニールが張られました。部屋のカーテンも閉じているので3重に覆われたことになる。食材宅配の留守時に用いる発泡スチロール...
いつのまにか2018.11.26 05:5011月の連休を過ぎると、今年もあとひと月かぁ~と焦ってきます。毎日が、一週間が、ひと月が速くて速くて、、、。来月は大掃除や年賀状の準備もありますから、今日は今年中にやらねばならないことを改めて書き出します。リフォームを予定しているので、大掃除の方はいいかなと思ったり、掃除しないと...