京都 ~建仁寺~
こんにちは、風水コンサルタントの戸崎リカコです
たぶん初めて訪ねたと思う。
動機は不純?でカッコイイ龍の御朱印帳を買いに。
でも洗練された庭の美しさと、襖に描かれた雲龍にすっかり魅了されてしまった。
有名な屏風絵「風神雷神」、整えられた景色、雲龍図、双龍図、枯山水・・・
どれもがツボでした。
金澤翔子さんの書も素晴らしかった。
しばらくここで庭に見とれながらボーっと座っていました。
帰宅して案内小冊子を読んでいたら、見逃した部分もあって、ぜひまたじっくりと行きたい!と思いましたねえ。
「ここにいるだけで、こころ静かに自らと向き合える」と書かれていますが、本当にそう。
京都最古の禅寺 建仁寺。
それで、いざ御朱印帳を買うと言う時になって、なぜか風神雷神の方に惹かれてしまいまして、龍はまた次の機会に。
0コメント