2泊3日京都 ~貴船・上賀茂神社~

こんにちは、風水コンサルタントの戸崎リカコです

友人らと解散し午後からは、ここ数年「次京都に行ったら参拝したい」と思っていた貴船神社と上賀茂神社へ。

思いをとげられて、神様と家族につくづく感謝です。

すごい・・竜神様がいらっしゃる!


あまりの暑さに本宮のみお参りの予定でしたが、頑張って! 結社と奥宮も参拝しました。

ここまで来たら・・・行くでしょう!


川床シーズンなので、浴衣のカップルや観光客で賑わっていました。


山道を上り下りでクタクタでしたが、

上賀茂神社へ向かいました。



遠い~

盛り塩はここから始まったそうな。 ↑

上賀茂神社は正式には賀茂別雷神社と言うのですね。

御祭神は賀茂別雷大神。

修復中につき?なんと特別に神職によるお話とお祓いと皇室の方が参拝された同じ場所でお参りさせていただけました。

ありがたいサプライズに来て良かった~と思いました。


もう4時を過ぎ、どこも閉館の時間がせまります。

ここからバスで45分ほどかけて京都駅に戻ることにしました。

冷房が心地よくウトウト・・

今晩のお泊りは友人お勧めのサクラテラスギャラリー。

泊り客は欧米人が多く日本人は少ない。東京の友人らにLINEで写真を送ってみる。

ひとり飯、明日も頑張るからお肉を!

おつかれさま~、ひとりも悪くない。

この時はまだ20000歩歩いたことに気づいてなかった。

♥ご自宅風水コンサル・風水講座などお部屋のアドバイスをしています

お気軽にご相談ください ↓

↓ 参加しています

応援お願いします☆

ライフ・デザイン with風水

コンテンポラリー風水に基づき、家を安全に機能的に美しく整え、リラックス空間へと導くアドバイスをいたします。 家を整えることは、自分を整えること。家を整えることは、幸福な人生への近道です。

0コメント

  • 1000 / 1000