ただいま黄昏中です
こんにちは、風水コンサルタントの戸崎リカコです
お茶菓子の友が行ってしまって、ひとり黄昏ています。
先週、息子、娘とも卒業式を終え、今週息子は早々に入社式で、そのまま研修に入りしばらく戻りません。研修のあとは配属が決まり、数日引っ越しの準備期間があって一人暮らしに入ります。
ひとり立ちしようと言う時に、、、喜ぶべきこととわかっていても、なかなかおさまらない喪失感。今になって、母が亡くなった喪失感も重なっているのかと思うほど胸がぎゅ~っとします。
アルバイトのあとのたくさんの洗濯物も、この頃は面倒くさく感じていた食事の仕度も、とても幸せな日々に思えてきます。
以前コンサルをさせて頂いたクライアントさまから昨年の今ごろLINEが入りました。
内容は、ひとり息子さんが就職し独立のため家を出てさみしくて涙が止まらない。。
今はその気持ちがよくわかります。
親って切ないものですね。。
家族が全員帰宅した(もちろん帰らないこともあるのですが)のを確認して安心して、その日を〆ていた私は、いつ1日を終えればよいのか。。
4年間続けたバイト先では、クラス毎に送別会をしてくれて4、5回ほどあり、お花やいろんな戴きものをし、寄せ書きの色紙もありました。それをこっそり読むと、私がよく知ってる息子や知らなかった様子も伺えて感慨深いっていうのかな。。
クライアントさんにはなんて返信をしたのだろうと、見返してみると、
「息子さんの独立おめでとうございます!順調に成長された証拠ですね。お母様お父様の育て方が良かったということですね。(中略)若い人たちは眩しいですが、私たちも前を向かなければいけませんね。頑張りましょう」
あっじゃ~
このまま自分に言い聞かせるしかない。。。笑
子離れに苦しむ私をどうぞ笑ってくだされ。
0コメント