テーブルウェア・フェスティバル2017に行ってきました

こんにちは、風水コンサルタントの戸崎リカコです

片付けながら、またこんなところへ行ってきました。

思いっきり言い訳ですが、片付けて物を減らすことによって、新しいものが入るスペースが出来るのです!

そして美しく素敵なコーディネートや物を見るのは、目の保養だけでなく心の栄養にもなる!とたくさん理由づけて。(笑)

欲しいものが特にない時ほど気を付けないと・・昨年は思わぬ買い物をし、過去最高額を買ってしまいました。思い切った断捨離のあとだったからでしょうか。


少し写真を撮ったのですが、見返してみるとアップしたいのが少ない。。

お花の飾り方はいつも参考になります!

もう何年も続くマイブーム、蘭ばかり撮ってしまうようです。

そしてこれも毎回楽しみな大倉陶苑の絵付け

こんなお正月用の食器があったらいいな~


このコーナーはいつも私をワクワクさせてくれます!

そして、今年のお買い上げ。

2年前に欲しいかも~と写メってあったパスタ皿とサラダ皿。

だけど食器を厳選して減らしていた時だったので、収納しづらいかとあきらめたのでした。

2年経っても忘れられなかったので2枚だけ買ってみました。

大切に使います!

夫が出張で残りものの夕食でしたが、このお気に入りの器に早速盛ってみました。

地味な食卓に使って畑萬さんに叱られそう。(笑)

♥ご自宅風水コンサル・風水講座などお部屋のアドバイスをしています

お気軽にご相談ください ↓

↓ 参加しています

応援お願いします☆

ライフ・デザイン with風水

コンテンポラリー風水に基づき、家を安全に機能的に美しく整え、リラックス空間へと導くアドバイスをいたします。 家を整えることは、自分を整えること。家を整えることは、幸福な人生への近道です。

0コメント

  • 1000 / 1000