自分を磨く
こんにちは、風水コンサルタントの戸崎リカコです
たいそうなタイトルを書きました(笑)
人生経験がそぉ豊富でない私は、トーク番組で色んな分野のいろんな話を聞くのが好きです。徹子の部屋、さわこの朝、インタビュー番組など、時間が合えば見ています。
随分前ですが、岡江さんとヤックンの番組、「はなまるカフェ」に大江健三郎さんが出られたことがありました。ヤックンが「いまの人に伝えたいことは?」というような質問をしたら、「魂を磨いてください」とおっしゃいました。
そこでCMに変わり終わりました。
魂を磨くとは?
どうすることで魂を磨けるのだろう。
私の名前は「理」の字がつきますが、この字には「魂を磨く」という意味があり、それは私の長年の課題です。
他人様のお役にたつこと?家族のために心地よい家庭をつくること?仕事一筋に生きること?色んなところに出かけて学ぶこと?知識を増やすこと?瞑想や滝行など修行すること?
自分の好きなことに集中すること?良いものを食し健康でいること?毎日を楽しむこと?
「魂を磨く」の答えはなかなか出ませんが、「自分を磨く」ならいくつか挙げられ先に挙げたことも含まれるだろうし、そうしてるうちに答えが見つかるといいなという感じです。
エドガーケイシ―のリーディングに「神をパートナーとせよ」がありますが、
私は時々この言葉を肝に銘じます。
神様がいつも一緒なら卑怯なことはできませんからね。
風水のコンサルは環境学的なアドバイスですが、相談内容に心配事や望みなど心を扱うこともありますから、自分がフラットでニュートラルでいられるように心がけています。
これが難しいのですが、少しずつ、少しでも。
0コメント