お正月を振り返る
こんにちは、風水コンサルタントの戸崎リカコです
このお正月は暖かく晴天のありがたい日が続きました。
休み中は夫が行ってくれていたジョーの散歩、今朝私のお役目に戻りました。
風が冷たくて、、、やっとこの時期らしい気候になったようです。それだけにこの数日のありがたさったら、、、しみじみ。
夫は今日が仕事始め。
やれやれホッとしています。1週間も顔を合わせていたらまずいんじゃないの~。そんな予感はあたりました。。3日に私ひさびさキレちゃったんです。
そしたら何が起きたと思います?翌朝給湯設備が故障してしまいました。はじめは床暖がエラーメッセージをだし、次に台所の水が温まらない、娘なんて朝シャンしにお風呂に入りましたが飛び出てきました。
幸いその日の午後には東京ガスさんに修理していただきましたが思わぬ出費になりました。10年経ったモーターの老朽化だそうです。
喧嘩が絶えないとか、エネルギーが強すぎると電化製品が次々壊れると聞いたことがありましたが、それに近いかもしれませんね。。
穏やかに過ごすべしと年初に教えられたようです。
私はエネルギーが高いらしく、火の性質も持ち合わせているので、、、上手に使っていかないと、退屈すると爆発するんですわ。たまに。だけど心身はそこまで強固ではないので(笑)エネルギーをどう使っていくか。今年の課題のひとつになりました。矛先はたいがい夫に向きます。すみません。
東京ガスさんには素直に心から感謝するのに、夫にはなかなかそうできない。
そんな私を落ち着かせるのは、お茶の時間。このお正月は何度もしましたわ。
今日もまずはお茶を戴いて、家の中の赤いもの少し片しましょうかね。。
私は牛のようなんで。(笑)
0コメント