計画しています

こんにちは、風水コンサルタントの戸崎リカコです

やっとやっと関東梅雨明けしたそうです!

久しぶりの青空に気分は↑↑↑  雨は必要だけど曇り空が続いたのでちょっとだけ愚図ついていたのです私自身も。(笑)

今朝も涼しく過ごしやすくて本当にあけたのかな~って感じですが、梅雨時とは湿度が違います。気持ち良い暑さ。 なんて言っているのも今のうちかな。。。?

今朝「行ってきま~す」と娘が開けた玄関ドア。その向こうの笹が夏の日差しに青々輝いて見えました。

リビングは西向きだけど、ここに引っ越してきて良かったと思うことのひとつ。玄関ドアの向こうが緑だということ。

前にも書きましたが、この正面に夕方になると鳩がやってきてお泊りしていきます。

1羽か、2羽。2羽の時は仲良く近くにいます。夕方の散歩時にそれを確認するのが楽しみ。


先週、我が家を撮影されるという機会がありました。

この頃はちゃんと掃除をしているし、簡単にOKしたものの・・・他人の目になって見てみると、あこもここも汚れてる。台所は油がとんでいるし換気扇のフィルターもきちゃない。

お風呂場や洗面所、トイレの換気扇も長らくお掃除してなかったし、風呂場の鏡は水垢でくすんでいる。。。   ちゃんと掃除してないじゃん!

で、2~3日熱心にお掃除しまくりました。

お掃除していると、あ~面倒なこと引き受けちゃったよ~という感情と、おかげさまで掃除する機会を与えられた!という感謝が交互にあらわれては消えて。(笑)


結果、本当にお掃除を見直す機会になって良かった~。

なんと9か月ぶりに体重も戻ったのです。(笑)


そして、その日に良いアドバイスをいただいて、今週はそのことと向き合って、そしてそして・・・決心しました。

寝室を見直します。

このマンションに住んで10年目。今の寝室は東日本大震災のあとに見直したので5年前に設えました。まだベッドも新しく、次に見直すのは来年息子が独立したあとか、娘が嫁に行ったあと、またはそろそろリフォームかと思っていたのですが、

”今”がその時と思い直しました。

もしかしたらこれを機に家中の部屋を見直す・取り替える大作業になるかもしれませんが、夫に相談してみよう。 すでに娘にはOKをもらいました。


あ~、なんかワクワクする。

夏休みの宿題だ!

これがクライアントさまの寝室だったら、私は熱心にそう勧めたと思う。

だけど自分はどこかで先送りしていたのです。啓蒙エリアでもある大切な寝室を!


出来上がったらこちらでビフォーアフターをアップします。

まずは夫の了承をもらわなくては。。。


♥ご自宅風水コンサル・風水講座などお部屋のアドバイスをしています

お気軽にご相談ください ↓

↓ 参加しています

応援お願いします☆

ライフ・デザイン with風水

コンテンポラリー風水に基づき、家を安全に機能的に美しく整え、リラックス空間へと導くアドバイスをいたします。 家を整えることは、自分を整えること。家を整えることは、幸福な人生への近道です。

0コメント

  • 1000 / 1000