部屋のスペースを空けて、心の余地を広げる2024.07.30 23:00ご自身の希望を叶える、また、幸せな人生をおくるための、部屋を整えるアドバイスをしています。部屋を見直したい、見直そう、と思ったときに、先ずすると良いと思うのは、部屋の広さとモノの数量のバランスです。つまりたくさんモノを持ちすぎないことが大切なので、不要品を手放して、部屋をすっきり...
吉祥天2024.07.29 05:44 2022年に行った、東京藝術大学大学美術館に展示された、復元された吉祥天立像です。入ってすぐの正面に展示されたこの像を観たときはテンションあがりました!ほかの展示も素晴らしくて、印象深い展覧会のひとつです。今日はこの夏一番の暑さだそうですが、本日は大安・天赦日・一粒万倍日でもあ...
ひさしぶりに掃除のはなしを2024.07.24 23:00朝5時と6時では違いますねー。散歩の話しです。今日なんて愛犬は4時に目を覚まし、散歩に行きたそうにしていましたが、さすがに勘弁してほしい。この季節は6時に散歩することが多いですが、昨日は5時でした。すると朝陽の色が濃くて、ほんの少しひんやりした風を感じて素敵でした。今朝は蝉の大合...
コード類はきれいに2024.07.23 07:15先日のブログで、こじれていた友人と・・・の投稿をしましたが、生きていく上で、しばしば起こるのが人間関係の問題ですね。ひとのあいだ、と書いて人間。どこまでも、いつまでも、ひとりきりで生きていくことなんてできません。初めに人のストレスを感じるのは学校などの集合場所ででしょうか。家庭内...
ひとりごと2024.07.22 03:46私が大橋トリオを聴くようになったのは、ほんの2年前で、友人に紹介されたタイミングで、たまたま食料の戸配のカタログに載っていたベスト盤を、どれどれと購入してからです。この頃は、インスタグラムのリールが楽しくて、BGMに大橋トリオを選べるのが嬉しい。自己満足の場となっているインスタグ...
大きな変化・小さな変化2024.07.20 02:23大切に毎朝愛でていた1輪のディープパープル紫陽花を、いよいよ真夏になり、今日は切ろうかなと思っています。一番好きな花瓶に生けるつもりです。たくさん持っている花器の中で最も好きなのは、自分がもとめたものでなく、私が嫁ぐ前から戸崎家にある、つまり義母が買ったものと思われます。義母の花...
〈旅と援助のエリア〉22024.07.17 07:30雨天が続いて涼しくなりましたが、毎日が曇り空では、もうひとつやる気がでないのですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。家の中に涼を、と白い花を生けてみました。今月末に閉めるという花屋、2本買ったら1本おまけしてくれて、豪華3本生けになり、リビングに清涼感が出ました。近所で最も安い花...
徒然なるままに2024.07.12 00:54ワンポットだから、1度に1輪のハイビスカスでしたが、初めて2輪開花しました。花数が少ないからこそ、花への注目がすごく、開くたび嬉しくて。でも、開花しているのは1日だけで、翌日は萎んでしまうのが、なんとも切ない。こんなにきれいなのに、一日だけなんて。。昨年、泰山木(タイサンボク)が...
寝具とブルー2024.07.10 23:31ここ数日の蒸し暑さといったら、、、などと、挨拶を交わすのも、うんざりするほどの暑さが続きました。今日からは曇天に☂️マークがついて、やや気温が下がるようで、ホッとひと息です。花屋には、白やブルー系の花が並んで、涼しさを演出しています。確かに、ほんの少し体感が下がる気がします。昔か...
変化に気づく2024.07.04 07:37暑い毎日が続いていますが、皆様どうぞお身体に気をつけてくださいね。コンサルさせていただいたご依頼者の方々は、その後どのようにお過ごしでしょうか?何か変化がありましたら、ぜひ教えてくださいね。励みになります。変化に気がつくことも大切ですので、お部屋に変化を加えたら、スケジュールに記...
擬態2024.07.02 05:24あっという間に、今年も後半に入りました。6月末は大祓えなので、6月は毎年のように、部屋の片付けをしましょう!とブログを書いた気がしますが、今年は書きそびれてしまいました。なので、いつだって、思いたったが吉日! 片付けや部屋の見直しは、いま!と思ったら早速実行しましょう。今朝、カー...