新生活応援 家具一考2024.04.09 04:05「人生の大きな変化は、自宅の小さな変化から始まる」マークの名言です。私はこの言葉を実感しているので、最初の名刺にもこの言葉を入れました。4月に入り新生活を始める人に向けて、部屋を整えるアドバイスを書いています。と言っても、もちろんこれまでの部屋・家に住み続ける人にも同じアドバイス...
新生活応援 部屋は自分2024.04.06 07:23桜が満開というのに、関東は金・土と寒空が続きました。毎年のことですが、年に一度はさくらトンネルを歩きたいですね。前ブログでは、自然をお手本に、自然に倣って部屋を整えることを書きましたが、今日は、部屋を整える際のもう一つの考え方を書いてみます。それは、家の状態や部屋の様子は、住人の...
新生活応援 自然に倣う2024.04.04 04:05台湾で大きな地震が起こりました。私達は普段自然から大きな恩恵を受けており、自然無くしては生きていけませんが、時に大きな災害に遭遇します。大地のサイクルにあがらうことはできません。能登地震では台湾から巨額の義援金がおくられ、またこれまでも日本と台湾は災害時に互いに助け合ってきました...
新生活応援 エリアを分ける2024.04.03 02:50何の予定もなく街をぶらぶらしてみました。なんの予定もないっていいですね~。何時までに何々をしなければならないがなく、お腹が空いたら食べ、喉が渇いたら潤し、買い物の予定もなく、急ぐことも気遣うこともなく。。普段は常に頭に予定や段取りがあって束縛も感じますが、この時は結構歩いたのに疲...
新生活応援ブログ 玄関内2024.04.01 03:05今朝目覚めたら雨天で曇っていた関東地方ですが、次第に陽が射してきて、お一日詣りが無事にできました。お詣りに行くと、若い方もお一日詣りしていて、深く頭を下げる様子、熱心にお祈りする姿など拝見すると、今後の日本が心強く思えてきます。昨日のブログでお知らせしたように、新生活に向け再度部...