テンションあげて行きましょう~2024.03.31 06:29今日は年度末、明日からはいよいよ4月です!4月は新しい生活が始まる人が多いでしょう。ふれ~、ふれ~、みなさん!毎年のことながら、このブログでも新生活を整える記事を書いていこうと思います。参考にしていただけましたら幸いです。この金・土・日、関東地方では20度超えの、暖かいというより...
ケイシーのリーディング2024.03.29 06:30私の風水コンサルタントの仕事をあと押ししてくれているのは、エドガー・ケイシーの言葉・教えであることは明らかです。ケイシーを知ったのは、美輪さんか江原さんからだと思っているのですが、それ以前に発行された福田先生のご本を持っているので、今では何がきっかけだったか思い出せないでいます。...
玄関前2024.03.28 01:46相変らず愛犬との散歩のたびに、廃屋となった官舎が気になっています。先日は見回りの方がいらしているところに遭遇したので、このあとの計画について聞いてみましたが、まだ何も決まっていないとのこと。少子化が深刻なわが国ですが、この辺りは子どもが多く、隣の公園は近所の複数の小規模な保育園の...
まあいいか、春だもの2024.03.23 07:23関東地方は、今日からしばらく寒雨が続いて、その後次第に暖かくなるそうです。風邪をひいてしまい、数日家に籠もっていました。そろそろいい感じと、チューリップを買ってきて、ベランダで乱れ気味に咲いていたパンジーも摘んで飾ったら、部屋の中は春~って感じに。シニア夫婦の住まいにしては、可愛...
個人情報のお取り扱いとフォローアップについて2024.03.21 07:05少し前に1倫枯れましたが、まだこんな感じで咲いてくれています。胡蝶蘭の種類です。ネットで見つけたのですが、この胡蝶蘭の名は「アンスラパレルモ」。10ヶ月花を咲かせた記録があるそうです!すごい長寿な花があるものですねえ。昨年の夏、マジェンタと黄緑色のコンビが気に入って、たまたま買っ...
我逢人2024.03.13 01:57バイオリズムは身心の状態を表す波だし、運気にも波がありますが、暇なときは、本当に暇で仕方がないことがあり、かと思えば、どういうわけか、仕事のご依頼の波と、友人達との楽しい時間の波というのも、いつも同じタイミングでやってきます。仕事と、言わば遊び。どちらが大切かといえば仕事!となり...
チューリップ・赤色2024.03.07 03:05チューリップを飾りました。可愛らしい春の花のなかでも、一番といっても良いくらい好きな花です!チューリップはもうとっくに出回っていましたが、今年はリビングに蘭があったので、別の花を買う気が起こりませんでした。でもでも、この花を飾ったら気分があがり、見慣れたリビングがフレッシュ✨に感...
雛人形2024.03.02 23:00頑張って毎年飾ったおかげが、良いご縁をいただき、そう遅くならずに、娘は嫁いでいきました。お役御免になったように感じ、昨年も今年も、お雛さまどうしよう、出さなくてもいいかな〜と、寄る年波もあって、やや面倒に感じています。明日は雛祭り。やっぱり年に一度は箱から出してさしあげないと、可...
幸福のシンボル・縁起もの2024.03.01 04:05今年も、はや3月!1週間があっという間に過ぎていき、モタモタしていたらお婆さんになっていそうです。お婆さんになるのは仕方がないことですが、自由に何でもできる豊かで健康なお婆さんになりたいですから、そのためには今どのように過ごすかが大切ですね。運動は運を動かす行為ですから、運動して...