古いもの2021.11.17 23:00近年、日本や朝鮮の骨董に興味が出てきた私ですが、それ以前の20数年はずっとイギリスのアンティークが好きでした。それも、高級な高価なものではなく、1920~1930年頃の、正式にはまだアンティークと呼べないような、一般家庭で使われていたものに惹かれ、これはマイブームの中で最も長いあ...
ためない2021.11.13 03:30昨日は、思いを募らせ京都に骨董を見に行ったけれど、結局なにも購入しなかったことを書きました。これまでの私ならば、ちょっとした小さなモノでも何かしら買わないと気が済まないようなところがありがちでしたが、今回は、本当にあっさり必要ないと判断できたような気がしています。海外旅行などは特...
久しぶりに2021.11.12 08:00「次に京都に行ったときには必ず寄ろう」と決めていたお店が閉店すると知って、緊急事態宣言も解けて落ち着いているし、何よりもう2年ほど泊まりの旅行をしていなかったので、この機会に行ってこようと、急に思い立ち出かけてきました。数年前から日本や朝鮮の骨董にも興味が出て、全国のあちらこちら...
愛とご縁のエリア2021.11.02 08:18写真は我が家の「愛とご縁のエリア」です。以前はこの場所に小さなソファを置いて、ペアのクッションを置いていましたが、少し前にダイニングテーブルと配置換えしました。この写真を見ると、少しバグアマップに詳しいひとは、あれ?と思われたかもしれません。「愛とご縁のエリア」は主には男女間の愛...