6月22日水曜日にコンテンポラリー風水講座を行います。
お時間のある方はこの機会にお部屋(ご自分)をちょっと見直してみませんか?
詳細はこちらです ↓
この頃ママ友からお付き合いが続いている方々によく言われることがあります。
それは「ちょっと変わっている」とか「天然」とか「見た目は普通の主婦なのに中身は違う」とか。
まあ、そのあとに「それでもお付き合いが続いているのは、どこか可愛らしい」とか「その外見と中身のギャップがいい」とかフォローの言葉が続くのですがね。。。
ママ友時代は遠慮?があって言えなかったことを言える仲になったってことでしょうか。
それとも私が本性をだせるようになったのでしょうか。笑
人と笑うタイミングがちがう
普通のことを言ったつもりなのに笑いがおこる
時々みんなとあまりに考えが違って閉口する
などあって、自覚は十分で以前は落ち込んだこともあります。
違う価値観の人と付き合うことも学びになったり、辛さになったり。
でも何事も片寄りすぎないように色んな方々に交わっていきたいと思っています。
結婚時にほとんどの本は実家に置いてきましたが、5冊だけ持ってきた本があります。
写真は今から35年前の10代にハマっていた本で今でも時々読み返します。
かっぱブックス大好きでした。
姓名判断は一時、友人知人をかたはしから調べ(嫌な人ですね 汗)、私なりの統計もあって、野末さんに弟子入りしたいと思うほどでした。笑
沖先生のこの本がまた素晴らしい。ハタヨガ、ラジャヨガの両方について書かれ、食事療法についても書かれていて、結局いまだにあの手この手でこれらを学び続けているわけで、
10代に読んでいたことを思うと、成長がないのか?それとも一生をかけて学ぶことなのか・・・
たくさんの本を読むこともいいけど、同じ本を何度も読むことが好きです。
よい本に出会ったら読むたびに得ることがあるので。
先日はこの箇所に感心しました。
ヨガの喜び 沖正弘
西欧の合理的科学的な立場では「人間は各自個人として、まわりの世界から独立していて、そこから影響を受けるかどうかは自分の意志が決めることだ」と言うが、これは間違いだ。
人間が立っていたら、まわりにいる人間、そこにあるテーブルや椅子、テーブルの上の花や料理、その環境にある全てのものが、体や心の中に常に影響を与えている。
その「場」の空気の心身への影響は大きい。
はい、ここです。当時は何気なく読んだでしょうね。
その後、波動の法則などで分かっていることですが、
まさに今やっている風水そのものの考えに通じて嬉しくなりました。
だから部屋の中は掃除して、テンションあがる美しいものを置きましょう!
この本を読んでいた10代があって今がある。
0コメント