まず風を通す

こんにちは、風水コンサルタントの戸崎リカコです

ゴールデンウィーク中、思いがけず友人から誕生日プレゼントが届きました。

元気が出る色合いの可愛らしいアレンジメントフラワーです。

特別なことのないGWでしたが、家の中にポッと陽が射したように感じられました。


いつものことですが、

GWは、終わってみれば、あっという間ですね。旅行から帰った翌日に似ています。

新緑のエネルギーを浴びに、せっせと公園へと出かけていましたが、わざわざ出かけなくても、ご近所を歩くだけで、燃えるような若葉が目に入ってきます。そんな中を歩くと胸が晴れわたるように感じられますから、つくづく単純な人間だと思いつつ、でもこの時季には、そのようなエネルギーが確かにあるので、皆さんもよく散歩されてはいかがでしょうか。

GW開けの数日、関東は曇りや雨が続いていますが、このあとの晴天に、水を含んでさらに緑を濃くした木々が見られるのを楽しみにしています。


今日は、簡単にできることで、風水的にも大切なことをあげてみます。


   窓をあけて、家に新鮮な風を通す

   カーテンを開けて、太陽を取り込む

   ゴミ・不要品を溜めない

次に、

   モノの場所を決めて守る

   掃除する

あたりまえすぎて申し訳ないですが、まずこれができていて、それから、家具の配置や、寝具の条件や、色使いなどの細かなアドバイスが活きてきます。


わたしのように年齢を経てきますと、以前は必要だったけれど、今はもう不必要になったモノがでてきますので、それを見極めて、なるべく捨てずに循環させて、身軽に生きていきたいと思うこの頃です。


   

   

   

   

   










♥ご自宅風水コンサル・風水講座などお部屋のアドバイスをしています

お気軽にご相談ください ↓

↓ 参加しています

応援お願いします☆

ライフデザイン with風水

コンテンポラリー風水に基づき、家を安全に機能的に整え、リラックス空間へと導くアドバイスをいたします。 家を整えることは、自分を整えること。家を整えることは、より良い人生への近道です。

0コメント

  • 1000 / 1000