イタリアに学ぶ ヴァチカン
こんにちは、風水コンサルタントの戸崎リカコです
最終日はヴァチカン博物館とサンピエトロ大聖堂へ。
サンタンジェロ城を眺めながらホテルに戻りました。
朝1番で博物館へ。オープン1時間半前に到着。チケットがなかったので購入列につく。
とにかく豪華絢爛で、だいぶそれに慣れてきてはいましたが、それにしても絵画彫刻はもちろん廊下の壁、天井に床、全てが凄すぎて・・・そこに人、人、人で目も気も休む暇がない!
サンピエトロ大聖堂は、
この旅、どこの聖堂でもミサに遭遇し、心静かに感謝と祈りの時を持てたことに感謝します。
システィーナ礼拝堂、撮影は禁止でしたが、ここでも来訪者のためのお祈りが行われていました。
ミケランジェロ、ラファエロ、ボッティチェッリ、ダヴィンチ・・・偉大な仕事ですね。。
これまで東京の美術館で観ていたのが予習であったかのように、その世界にどっぷりの旅でもありました。
興味を持ってそれらに遭遇できる年齢に来られたことに感謝します。
帰宅したら丁度、「美の巨人」でシスティーナ礼拝堂を取り上げていて、ミケランジェロの苦悩を知りました。
駆け足でしたが、最後にサンタンジェロ城の天使の写真を載せて、イタリア記を終えたいと思います。
お付き合いありがとうございました。
0コメント