最も大切なことなんです2025.06.18 23:00ちょいちょいお掃除のことを書いて、耳タコだったり、耳が痛い人もいらっしゃると思いますが・・風水的処方の前に、片付けと掃除は大切です。というか、風水の要として片付け&清掃があると書いて良いのです。以前に、片付け&清掃ができていれば、もう7~8割方OK!というブログも書いたことがあり...
リビングダイニングに鏡のおすすめ2025.05.15 04:05お化粧をするときは眼鏡をかけることができません。鏡はよく見ているつもりでしたが、先日シニアグラス・老眼鏡ですが、、、その老眼鏡を掛けて拡大鏡をのぞいたら!びっくりするような顔が映し出され・・・だれ?💧💧💧・・・何とかしたいと思い詰めている今日この頃です。それで今日は鏡につい...
2025 新年おめでとうございます2025.01.02 23:00あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたしますブログを読んで下さる方々、コンサルを受けて下さった方々、いつも応援して下さる方々、昨年もありがとうございました。本年も、ご縁が繋がった方々の生活が、さらに良い環境となり、ひとりひとりが幸せな毎日を過ごし、それが一件...
片付いた部屋は心を安定させる2024.11.11 03:30この週末も斜向かいの公園では保育園の運動会が行なわれていました。風が冷たい日でしたが陽射しがあって、まずまずのお天気。駅に向かう足を止めて、しばし、かけっこや演技を観てしまいました。可愛らしくて仕方がなく、演技が終わると、家族でもないのに大きく拍手したりして。こうして「ばあば」に...
意志2024.09.26 03:22前ブログを読んで下さった方もいらっしゃると思いますが、見ました?最後の、「暑すぎた今夏の終わりを告げているようでした。」だけ大きなサイズになっているでしょう?以前のブログにも書きましたが、これは私が意図してやっているのではありません。勝手になるのです!なにか・・・アメバオウンドに...
鏡の話2024.09.04 04:00先日、電車に乗った際、斜向かいに座る、私よりももう少し年齢が上かな?と思われるご婦人に目がとまりました。(お洒落だわあ~。華美でなく身綺麗にされていて、パワーストーンはああいうふうに着ければ、さりげなくていいわねえ。私はこの人のどこをお洒落に感じているのだろう。服の合わせ方や素材...
虹と大地の話2024.09.03 02:22台風一過で、いきなり暑さを取り戻した昨日でしたが、本日は関東地方だけ雨模様だそうです。お天気で、気持ちも上下しますが、カラ元気でもいい!胸張っていきましょう!先日は朝散歩の6時に虹🌈が出ているのを発見。テンションがあがりました。時おり彩雲を見ることはありますが、🌈はなかなか見...
部屋のスペースを空けて、心の余地を広げる2024.07.30 23:00ご自身の希望を叶える、また、幸せな人生をおくるための、部屋を整えるアドバイスをしています。部屋を見直したい、見直そう、と思ったときに、先ずすると良いと思うのは、部屋の広さとモノの数量のバランスです。つまりたくさんモノを持ちすぎないことが大切なので、不要品を手放して、部屋をすっきり...
吉祥天2024.07.29 05:44 2022年に行った、東京藝術大学大学美術館に展示された、復元された吉祥天立像です。入ってすぐの正面に展示されたこの像を観たときはテンションあがりました!ほかの展示も素晴らしくて、印象深い展覧会のひとつです。今日はこの夏一番の暑さだそうですが、本日は大安・天赦日・一粒万倍日でもあ...
コード類はきれいに2024.07.23 07:15先日のブログで、こじれていた友人と・・・の投稿をしましたが、生きていく上で、しばしば起こるのが人間関係の問題ですね。ひとのあいだ、と書いて人間。どこまでも、いつまでも、ひとりきりで生きていくことなんてできません。初めに人のストレスを感じるのは学校などの集合場所ででしょうか。家庭内...
大きな変化・小さな変化2024.07.20 02:23大切に毎朝愛でていた1輪のディープパープル紫陽花を、いよいよ真夏になり、今日は切ろうかなと思っています。一番好きな花瓶に生けるつもりです。たくさん持っている花器の中で最も好きなのは、自分がもとめたものでなく、私が嫁ぐ前から戸崎家にある、つまり義母が買ったものと思われます。義母の花...