本の整理2023.04.28 07:13師匠マークの、先月の講座のビデオを見返して、本を整理するかー、と重い腰をあげました。気に入った本の所有欲が邪魔をして、なかなか手放すことができず、小さな本棚はぎっしりを通りこして、並んだ上に横にして重ねている始末です。それでも、今回は少し名残惜しい本を含め15冊をブックオフに出す...
師匠マークによるコンテンポラリー風水の新企画です2023.04.20 23:00今年に入って、久しぶりに会う友達との時間が多くなりました。街に出ると、すごい人出に、コロナ前に戻ったというよりは、コロナ前よりも多い気がしてきます。つい、コロナ時は街や駅が空いていて良かった・・などと思いそうになるのを、いやもうコロナはごめんです!と打ち消します。花粉がそろそろ少...
季節の花を玄関に、テーブルに。2023.04.20 06:50私のホームページには、<PLUS GREEN風水>に因んで、リビングに飾った花の写真を載せていて、年に数回更新しています。4月は私の誕生日月で、今回はいつもよりちょっとだけ豪華なお花です。今年は春の花がはやく、桜も早かったですし、近所を歩けば藤の花もツツジもモッコウバラもすでに満...
今ここ2023.04.12 10:46同じ環境にいることが退屈に感じるのか、または、季節感を取り入れ、居心地や運気をアップしたい欲もあってか、季節ごとにクッションカバーを変えたり、絵を掛け変えたり、観葉植物の配置を変えたり、花を飾ったりして、部屋の模様替えをするのが好きです。この春は、東日本の震災以降リビングにあった...
自宅をパワースポットに、再び!2023.04.09 17:55お天気になった日曜日。久しぶりに会う友達とランチをしてきました。大好きな場所、「フィオ-レの森」で、です。わが家からそう遠くないこともあって、もう何度も訪れています。1年ぶりでしたが、あ~、やっぱりここ好き。なんて気持ちいいの~って何回も言ってしまうほどです。願わくば、ここに住め...
希望は視覚化し、何度も見ること2023.04.08 08:33パソコンをあけたら、検索ワードを入れるところに蓮のお花が。桜のシーズンには桜が、雪のシーズンには雪の絵が描かれていたりしますが、蓮の開花時期でもないのに、なぜ?あ! 私としたことが! 本日はお釈迦様のお誕生日ではないの!昨年の今頃はお釈迦様のお誕生日を祝う「花祭り」をレポートする...
気づいたこと2023.04.05 01:44毎朝のルーティン。夫を送り出したら、寝癖をなおして、洗濯機をまわしてから、朝散歩へ。帰宅したら、まだ温かい風呂の残り湯でジョーの足を拭いて、おやつをちょっと。顔を洗って整えて、ジョーのおしっこシートを新しくして、部屋の中を整えたら、仏壇の花の水替えをして、神棚と仏壇にご挨拶。洗濯...
部屋も春らしく2023.04.03 01:35お花見をしました。2年以上ぶりに集まったママ友とです。子供の卒業後10年以上経ってもお付き合いが続いているのは、ありがたいことです。関東では桜の開花後、雨や曇りの日が続きましたが、この日はとても暖かくタイミングの良い花見となりました。桜はもちろん見事でしたが、新宿御苑のシンボルツ...