朝のルーティーン2019.12.27 01:10昨日は新月でしたが、かなりパワフルな日だったようですね。友人らのフェイスブックで知りました。昨日は私にとってもミラクルと言っては大袈裟ですが、とても恵まれた1日でした。今月に入って、行きたいなあ~、やりたいなあ~、聞きたいなあ~、と考えていたことが順調な運びで叶ったのです。出会い...
🎄Merry Christmas🎄2019.12.25 07:15賑やかなクリスマスをお過ごしですか?それとも、静かに厳かな気持ちでお過ごしでしょうか?いつもと何ら変わりないという方もいらっしゃるでしょう。私は今月、イエスさまのお話を聞く機会が何度かあり、いつもより少し厳かな気持ちでいます。高校がミッションスクールでしたので、クリスマス礼拝を思...
クリスマスリース2019.12.20 07:00クリスマスのデコレーションに力が入るのは、小さなお子様がいらっしゃるお宅でしょうか。飾ることが好きだったり、またはイベント好きなお宅でしょうか。それともキリスト教信者のお宅でしょうか。ご近所をジョーと散歩をして感じるのは、以前に比べてエントランスにリースや寄せ植え、イルミネーショ...
玄関の花2019.12.13 03:05お花ネタが続きます。玄関ってお花を飾るのに、とっても良い場所ですよね。自分や家族が帰った時はもちろん、お客様がいらっしゃる時も、まず玄関でウエルカム歓迎の気持ちを表すのに、とっても良いですよね。お花はその場を明るくし、それを見た人の気持ちを明るくし、人口ではない良い香りが漂えばも...
季節ごとのイベントを部屋に取り入れる2019.12.12 06:12久しぶりに生け花をいけてみましたが、どうも今月の雰囲気ではない。。我が家には飾れるスペースが本当に少なく残念です。和室があれば、すっきりとした空間にスーッとお花をいけておきたい、と思うこの頃です。清く香っていた水仙が枯れてしまったので、全て剣山から外し、こんな風に生け直してみまし...
生け花と現代空間2019.12.05 03:46お天気の良い日は、近所から富士山を拝められる季節になりました。見えるのは、本当に頭の先だけですが、真っ白な冠を被っていらして、その頭だけ拝見しても神々しい。日本が古来富士山はじめ、あらゆる自然物を神と拝んできた、そのDNAを感じる、と言ったら、、、大袈裟でしょうか。笑
師走!2019.12.02 05:24ハロウィンの翌日の11月1日に、一気に街はクリスマス用品で溢れましたが、さすがにまだクリスマス気分になれず。娘達が小さかった頃は、私までそわそわして、家中クリスマスムードいっぱいにしていましたが、今では12月に入ってもピンときません。。。年々処分してずいぶん減ったクリスマス用デコ...