猫柳と水仙を2018.01.22 06:30今日関東は大雪になるそうです。外を見れば、屋根や木々が綿帽子を被りだしました。せっかく来ていた息子もはやめに帰っていきました。雪のせいもあるけれど、こちらではすることがなく退屈だそう。この帰省中も家にはほとんどいないで友達と出掛けてばかり。帰ったらあれもこれも食べさせようー、なん...
鏡を利用して2018.01.15 03:55今年2度目に訪ねたお花屋さんで、またまた赤色をチョイス。真っ赤なアリストロメリアです。寒いのでついつい赤にひかれるのでしょうかね。。。2本で600円でした。2本でもお花が多くついていて、ちょっと得した気分。さらに鏡に映りこませて倍にします。白っぽく寒々しい玄関が、ちょっとだけ温か...
年始の計2018.01.10 23:00お正月気分はおしまい、通常の生活にもどりましたが、年初に一つ書き記したいことがあります。一年の計は元旦にあり。夫婦二人で迎えたお正月は、これまでのように忙しいことはなく、ゆっくり、のんびりと過ごしました。そして、今年は何を叶えたいか書きだそう!とノートに向かいましたが・・・これが...
今年もプラス グリーンで2018.01.08 00:00母が亡くなって一年たたず、今年のお正月の飾りつけはほとんどなし。玄関飾りも、松飾りもなく、お屠蘇やお重も出さずに、大皿に小分けして盛ったお節を赤ワインと静かにいただきました。今は夫の所帯だから気にしなくていいとか、いや実の母だからとか、いろいろあるようですが、、、あまりそういう、...
本年もよろしくお願いいたします2018.01.05 00:00さあ、今年はどんな年にしましょう。どこへ出かけて、どんな人に出会うでしょう。何を手放して、何を得ましょう。想像してワクワクしています。この年齢になり学びたいこともたくさんあります!本年も誠心誠意を心がけてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。