今が順調で、いい感じ~♪ならば、特にインテリアを変えたりして動かす必要はありませんが、
停滞して感じる、前ほどの活発さがない、またなんとなくうまくいかないと感じたら、部屋の模様替えをしてみてはいかがでしょうか。
ずっと長年カーテンやクッションカバー、玄関マット等を変えていなかったり、家具の配置を変えていないと、エネルギーがどんよりと停滞してしまいます。家のエネルギーはほどよい速さで動いているのがよく、身体と同じで停滞・留まることは良くありません。
窓を開けて毎日空気を入れ替えていても、毎日カーテンを開けて陽を取り込んでいても、それもとても大切なことですが、年に1度は家具の配置を変えたり、配置変えが難しいときは、家具を動かして裏側や下を掃除すると、家のエネルギーがスムーズに流れ出し活性化します。
季節に合わせて、絵を掛け変えたり、クッションカバーを変えたりして、インテリアに変化を加えるのも、その季節のエネルギーを家に取り入れることになりお勧めです。
家をもっともっと楽しみ活用しましょう。
0コメント