白い寝室は、

こんにちは、風水コンサルタントの戸崎リカコです

3月になりました。

ホームページの写真を春らしく黄色のお花にしました。

チューリップ、ラナンキュラス、ミモザです。

関東は昨日今日は、4月中旬並みのお天気の予報で、ピークを迎えた花粉の飛散に、昨日は眼が痒くて、顔の皮膚も熱をもったように。

でも大丈夫。ひまし油を点眼し、鼻に塗って寝たら、とても楽になりました。


このところのコンサルで、寝具を白で統一されていらっしゃる方が続きました。

ベッドもシーツもピローも白。

お洒落で、清潔感があって、女子好みな設え。

また病院なども殆ど白いイメージで、白の下着が健康回復に一役かっていると聞いたこともあります。

しかし、装飾少なめのシンプルな部屋に、白の寝具で統一されていると、どこか寂しい殺風景な印象です。

寝室は装飾過多はNGで、究極寝具以外のものがなくてもよいのですが、シーツやピロケースにはやさしい暖色を加えてほしいと思います。

ピロケースをピンクやオレンジにするだけでも、白い空間にポイントになりますし、

白で統一された寝具にブランケットやベッドカバーを暖色にするのも素敵です。

女性は冷えが大敵ですから、ぜひ見た目にも暖かくしてください。

また足元にラグを敷くと、お洒落なだけでなく、起きて足をついたときに、幸せ感がアップします。




♥ご自宅風水コンサル・風水講座などお部屋のアドバイスをしています

お気軽にご相談ください ↓

↓ 参加しています

応援お願いします☆

ライフデザイン with風水

コンテンポラリー風水に基づき、家を安全に機能的に整え、リラックス空間へと導くアドバイスをいたします。 家を整えることは、自分を整えること。家を整えることは、より良い人生への近道です。

0コメント

  • 1000 / 1000